News

北海道のある街が独自の魅力アピール術と名物社長との掛け算で、街のさらなる価値向上を目指します。強烈なインパクトを残し、知名度を高め事業を拡大する名物社長が今度は地方創生に一役。持続可能な街づくりへ。街と企業トップの新たな共創のカタチとは。北海道のほぼ中央に位置する東川町。大雪山系旭岳の雪解け水が街へと運ばれ、全国的にも珍しい北海道で唯一の“上水道のない街”として知られています。そんな東川町のもう一 ...
トランプ政権がスマホを含む新たな関税の投入に動く中、大きな影響が予想される中国にある世界最大のiPhone工場を取材しました。中国中部の河南省鄭州市にある「フォックスコン」鄭州工場。面積は約560万平方メートル。東京ドーム約120個にも及ぶ広大な敷地で、20万人以上の従業員が働いています。ここで生み出されるのが、日本ではシェア6割を超えるという「iPhone」。アメリカ・アップル社から製造を請け負 ...
アメリカの関税措置などをテーマに国会で集中審議が行われ、石破首相や交渉担当の赤沢大臣らが出席しました。石破首相:大統領自ら最初から出てくるというのを私は見たことがない。想定をかなり超えていた。石破首相が想定外と語ったのは、トランプ大統領が登場した先週の関税交渉です。石破首相:今回のことを教訓として、世の中なんでも起こりうるということを改めて肝に銘じて、これから先やっていかなければならない。石破首相 ...
山林火災で被災した人たちの生活再建に役立ててもらおうと、NTT東日本岩手グループが岩手県大船渡市に義援金70万円を贈りました。大船渡市役所には4月21日、NTT東日本の後藤高宏岩手支店長とNTT-MEの柴山智如岩手エリア統括部長が訪れ、義援金70万円 ...
大船渡市の海の幸や郷土芸能を楽しめる「碁石海岸観光まつり」が5月3日と4日に開かれるのを前にキャラバン隊が岩手めんこいテレビを訪れました。大船渡碁石海岸観光まつりはゴールデンウィーク恒例のイベントです。2025年も市の文化財に指定されている勇壮な平組 ...
動物愛護活動に役立ててもらおうと岩手県盛岡市のパンメーカーが4月21日、盛岡市保健所に寄付金を贈りました。盛岡市保健所を訪れたのは白石食品工業の大久保勲事業推進部長など3人です。白石食品工業は2025年「猫の日」として定められている2月22日に合わせ ...
博覧会協会は、大阪・関西万博の一般の入場者数が開幕からの1週間でおよそ52万人だったと発表しました。大阪・関西万博は会期中の半年間で、およそ2820万人の来場を見込んでいます。1週間平均ではおよそ105万人の入場が必要ですが、博覧会協会によると、おと ...
今シーズンのワールドカップで3勝をあげたスキージャンプの小林陵侑選手が、地元の岩手県八幡平市でイベントを開き、子どもたちにジャンプ競技の楽しさを伝えました。子どもたちにハイタッチで迎えられた北京オリンピック金メダリストの小林陵侑選手。小林選手自身が企 ...
2025年04月21日午後10時11分ごろ、埼玉県北部を震源とする最大震度2の地震が発生しました。福島県内では震度1の揺れが観測されています。最大震度2を観測したのは茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、神奈川県です。この地震による津波の心配はありません。
21日の午後6時半すぎ、小城市で木造2階建て住宅を全焼する火事がありました。けが人はいないということです。【吉冨綾花】「現場は焦げ臭い臭いが漂っています。奥には白い煙が空に立ち上っているのが見えます。現在も懸命な消火活動が続けられています」21日午後 ...
中国・広東省深セン市で2024年9月、日本人児童が殺害された事件で、死刑判決を受けた中国人の男に対する死刑が執行されたことが分かりました。この事件は2024年9月、深セン市で日本人学校に通う男子児童が40代の男に刃物で刺され殺害されたものです。広東省 ...