【読売新聞】 【ミュンヘン=船越翔】先進7か国(G7)は15日、ドイツ・ミュンヘンで外相会合を開き、ロシアによる侵略が続くウクライナについて「持続的な平和と繁栄の実現に向けて協力していく」とする共同声明を発表した。米露主導で停戦交渉 ...
【読売新聞】 16日午後4時5分頃、北海道苫前町の沖合で、「ホタテ漁船が転覆し、2人が行方不明になっている」などと、留萌海上保安部に連絡があった。漁船には5人が乗っていたが、このうち3人はほかの漁船に救助された。 同保安部によると、 ...
【読売新聞】 日本、米国、韓国の3か国外相は15日午後(日本時間15日深夜)、ドイツ・ミュンヘンで約45分間会談し、北朝鮮の「完全な非核化に対する確固たる関与」や、台湾海峡での「力や威圧による現状変更の試みへの反対」を盛り込んだ共同 ...
【読売新聞】 【サラソタ(米フロリダ州)=平沢祐】巨人から米大リーグ・オリオールズに移籍した菅野が15日、バッテリー組のキャンプインから2日遅れでチームに合流し、「やっとこの日を迎えることができた。昨日の夜からワクワクしていた」と笑 ...
【読売新聞】 ノルディックスキー・ワールドカップ(W杯)ジャンプ男子札幌大会最終日(16日・札幌大倉山=HS137メートル、K点123メートル)――個人第23戦が行われ、小林陵侑(チームROY)が132メートルと137メートルを飛び ...
【読売新聞】 16日は日本列島付近に南から暖かい空気が流れ込んだ影響で、各地で今年一番の暖かさを記録した。 気象庁によると、午後3時までに群馬県桐生市で4月中旬並みの18・5度、埼玉県熊谷市で4月上旬並みの17・5度、東京都心でも4 ...
【読売新聞】 青梅マラソン(読売新聞社など後援)は16日、東京都青梅市発着の30キロ、10キロ公認コースで行われ、男子30キロの部は荒生実慧(あらお・まさと)(NDソフト)が1時間30分50秒で優勝した。2位は鈴木太基(NDソフト) ...
【読売新聞】 遊具などを刷新して3月23日に新装開園する山口県下松市東豊井の恋ヶ浜緑地公園(約5・1ヘクタール)の愛称が「恋ヶ浜クナイパーク」になることが決まった。併せて園内の庭球場も「恋ヶ浜クナイテニスコート」となる。(河村輝樹) ...
【読売新聞】 北九州市八幡西区のJR折尾駅の南を流れる堀川運河沿いの飲食店街で、市による区画整理に伴う店舗の解体が進み、最後に残った木造建物3棟が19日から解体される。12日には準備作業が始まった。 折尾駅を中心にした折尾地区では2 ...
【読売新聞】 秋田県北秋田市の地域おこし協力隊で登山ガイドの柳田大志さん(38)が、日本百名山を約1年9か月間という短期間で全山踏破した。休暇を取って車や鉄道などで移動し、テント泊を繰り返しての完登で、「自分の足で行ける日本地図の空 ...
【読売新聞】 和歌山県白浜町のテーマパーク「アドベンチャーワールド(AW)」で計16頭の子供をもうけた雄のジャイアントパンダ・ 永明 ( エイメイ ) が返還先の中国で死んだ。32歳だった。悲報は14日にもたらされ、15日にはAWに ...
【読売新聞】 財産を形にしてみせた。初の対外試合となる楽天戦で、左翼のレギュラー候補筆頭の前川が3ラン。116試合に出場した昨季の経験値が、修正力となって表れた。 13日、岡田彰布オーナー付顧問から、始動を早めるよう助言を受けた。2 ...