News

ホーム > 教育・文化・スポーツ > 郷土史と文化財 > 博物館活動センター > イベント情報 > 図書・情報館で「札幌のクジラから探る進化~学芸員の冒険~」を開催します! また、2025年5月29日(木曜日)から7月8日(火曜日)までの期間中は、札幌市からみつかったセミクジラ化石の背骨(レプリカ)を、関連の古生物関係の図書とともに展示します。背骨からクジラ化石の大きさを体感してみてください !
2024-25 V.LEAGUE MENで東地区 優勝を果たした男子バレーボールチーム「北海道イエロースターズ」の皆さまが、リーグの結果報告のため市役所にお越しになりました。
4月に札幌交響楽団の首席指揮者に就任した、ドイツ出身のエリアス・グランディ氏が、Kitaraやhitaruで開催される就任記念演奏会への出演に合わせて、あいさつにお越しになりました。
除雪車両の車検及び定期点検整備に係る調達【令和7年第1期】を一般競争入札により行います。 告示内容は以下のとおりです。 1.契約担当部局 〒060-8611札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所 ...
案件名称 (令和7年度)札幌市平和訪問団派遣業務 告示日 令和7年(2025年)4月18日(金曜日) 市役所のどこに聞いたらよいか分からないときなどにご利用ください。 電話:011-222-4894 ...
札幌市では、道路の利活用による歳入確保を図るとともに、道路施設を地域貢献の場として活用していただくため、「札幌市横断歩道橋ネーミングライツ事業」を開始します。 ネーミング ...
サイエンス・フォーラムinさっぽろでは、「ホットな科学の話題をやさしく・深く・おもしろく」をモットーに各分野の専門家や研究者が、市民向けに科学に関する話題をわかりやすく伝え ...
本事業は、一般社団法人さっぽろ産業振興財団が札幌市からの補助事業(ものづくり企業就業環境向上事業補助金)を活用して、市内ものづくり企業における就業環境の向上に資する取組に ...
44の定点医療機関(小児科:28、内科:16)から報告のあった患者の定点あたり報告数を掲載しています。 急性呼吸器感染症(Acute Respiratory Infection:ARI)は、病原体により急性の上気道炎(鼻炎 ...
平岸ハイヤー株式会社さんは「暮らしの火の用心協力隊」として、 毎年、春の火災予防運動期間に、火災予防に役立つ情報を載せた「防火広報紙」の掲出にご協力いただいております!
告示日 令和7年(2025年)4月18日(金曜日) 市役所のどこに聞いたらよいか分からないときなどにご利用ください。 電話:011-222-4894ファクス:011-221-4894 年中無休、8時00分~21時00分。札幌市の ...
196万人の人が住む大都市札幌には、多くの野生動物が生息しています。その中でも大型動物であるヒグマとエゾシカは、北海道を代表する野生動物です。一方で最近は個体数が増え、事故や ...