米政権は中国に9日から34%の「相互関税」を課すと発表。これを受けて中国政府は、米国からの全ての輸入品に34%の追加関税を10日から課すと公表していた。
【ワシントン共同】トランプ米大統領は7日、対米外国投資委員会(CFIUS)に対し、日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収計画を改めて審査するよう命じる大統領覚書に署名した。米国の国家安全保障上の脅威を軽減するための日鉄による提案について、十分かどうかを45日以内に報告することもCFIUSに求めた。
【ワシントン共同】米大リーグで昨年のワールドシリーズを制覇し、大谷翔平(30)や山本由伸(26)らが所属するドジャースは7日、ホワイトハウスにトランプ大統領を表敬訪問した。
第1話は総人口の約8割が何らかの超常能力“個性”を持ち、政府認可の下、その“個性”によって社会を守る“ヒーロー”という存在が確立された世界。平凡な大学生、灰廻航一はかつて諦めたヒーローへの憧れを捨てきれず、「親切マン」を名乗ったヒーローまがいの人助けを密かな楽しみとしていた。
7日午後5時20分ごろ、島根県益田市神田町の山林で「煙が見える」と近所の男性から119番があった。益田署によると、山林の約4千平方メートルを焼き、約2時間後に鎮火した。焼け跡から1人の遺体が見つかり、署が身元の確認を進めるとともに、出火原因を調べてい ...
欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は7日、トランプ米政権に「工業製品の関税をゼロにすることを提案してきた」と述べ、貿易摩擦の回避に向け交渉を続けていると明らかにした。EUの利益を守るために対抗措置の用意があることも重ねて示した。
2026年ミラノ・コルティナ冬季五輪・パラリンピック組織委員会は7日、五輪チケットの一般販売が8日からオンラインで始まると告知した。先着順で25枚まで購入可能。(共同) 産経新聞電子版のお申し込み 紙面購読のお申し込み ...
石破茂首相は7日夜、トランプ米大統領と電話で25分間会談し、トランプ政権が9日に発動する「相互関税」について見直しを求めた。首相は、会談後、記者団の取材に応じ、日本は5年連続で最大の対米投資国だと説明し、「米国の関税措置により日本企業の対米投資余力が ...
週明け7日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は大幅続落し、前週末終値からの下げ幅は一時、1700ドルを超えた。トランプ米政権が発表した「相互関税」に伴い、貿易摩擦が激化して世界経済が悪化するとの懸念から、投資家がリスク回避姿勢を強めた。
欧州合同原子核研究所(CERN)の巨大加速器LHCで素粒子の実験をした国際チームが、米グーグル創業者ら設立の「ブレークスルー賞」に輝いたことを受け、実験の一つに参加した高エネルギー加速器研究機構(KEK、茨城県つくば市)が7日、記者会見を開いた。戸本 ...
長崎県・壱岐島沖の医療搬送用ヘリコプターの事故で、異常を知らせるヘリからの緊急事態の宣言が確認されていないことが7日、国土交通省などへの取材で分かった。関係者によると、機長は海上保安庁の事情聴取に対し、事故時に「フロート」と呼ばれる浮具を膨らませるボ ...
天皇、皇后両陛下は7日、戦後80年に際し、先の大戦の激戦地の硫黄島(東京都小笠原村)を日帰りで訪問された。両陛下の硫黄島ご訪問は初めて。今年は原爆が投下された長崎と広島、地上戦で多数の犠牲者が出た沖縄へのご訪問も検討されている。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results